こんなお悩みにお答えします!
前回の記事に引き続き【チョコ検 VOL.4 カカオ豆の生産地域】です。
本記事ではチョコレート検定の過去問題をわかりやすく解説します。
今回は【カカオ豆の生産地域】についてです♪
毎日チョコレートを食べるチョコレートホリックの筆者。
最近は高カカオチョコにハマっています。
(meiji The chocolate おいしいよね)
2020年9月27日(日)に開催される明治のチョコレート検定に向けて、すきま時間にモクモクと勉強中。
チョコレートが好きな方なら誰でも受けられるチョコレート検定!
興味のある方はぜひ挑戦してみませんか?
検定日:2020年9月27日(日)
申込締切:初級 / 中級 / 初級・中級併願 :2020年8月11日(火)
上級 / 中級・上級併願 :2020年7月14日(火)
団体申し込み:2020年7月31日(金)
開催地:札幌 / 東京 / 名古屋 / 大阪 / 広島 / 福岡
まだまだ申し込みに間に合います♪
チョコレート検定の過去問題をわかりやすく解説します
さっそく1問挑戦してみましょう!
チョコレートスペシャリスト(2019年度、初級)
Q.赤道を挟んで北緯20度から南緯20度のカカオ栽培適地を指す言葉はどれか?
①カカオエリア
②カカオロード
③カカオベルト
④カカオマップ
答え
↓
↓
A.③カカオベルト
以下解説です。
カカオベルトとは赤道を挟んで北緯20度から南緯20度のカカオ栽培適地を指します。
カカオベルトの範囲であればカカオが育つという訳ではなく、カカオ豆が育つためにはいくつかの条件があります。
- 高度30~300m
- 年間気温が約27度で気温差が小さい
- 年間降水量が最低1000mm以上
です。
カカオ豆がいちばん多くつくられる地域と国はどこかご存知ですか?
カカオの生産地域出荷量 ベスト3
- アフリカ <370.11万トン>
- 中南米 <84.16万トン>
- アジア・オセアニア <30.58万トン>
カカオ豆生産国出荷量 ベスト3
- コートジボワール <222万トン>
- ガーナ <83万トン>
- エクアドル <31万トン>
生産国によって味の違いがあるので食べ比べなどしても楽しそうですね!
ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前 でいただいたスイーツです。
5種のカカオ豆生産国の違いを楽しむスイーツです♪
ダンデライオン・チョコレートでは6月29日現在、全国一律送料無料でBean to Barやガトーショコラが購入できます♪この機会にぜひ!↓
まとめ
・カカオベルトとは赤道を挟んで北緯20度から南緯20度のカカオ栽培適地を指す
いかがでしたか?
カカオ豆は限られた地域でしか取れない希少なものだとわかりました!
チョコレート好きとしては調べるのがとても楽しかったです♪
チョコレート検定の試験対策にお役に立てればうれしいです。
参考にしたテキストはこちらです
〈出典〉
2.日本チョコレート・カカオ協会|世界国別カカオ豆生産量推移 国際ココア機関(ICCO)カカオ統計2018/19第3刊
3.チョコレート検定 公式テキスト2020年度版